|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 矢 : [や] 【名詞】 1. arrow ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 波 : [なみ] 【名詞】 1. wave ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country
矢野城(やのじょう)は、徳島県徳島市国府町矢野にあった日本の城。 == 概要・歴史 == 築城年代は不明だが永禄年間(1558年-1570年)に矢野国村が築いたとされる。 天正7年(1579年)12月、脇城下で三好康俊・武田信顕らの謀略によって、矢野国村は三好軍と長宗我部軍との狭撃に遭い、討死した。それ以降の矢野城の経緯については不明である。 四国八十八カ所十五番札所・国分寺の北西500m、西方から突出した標高28mの山尾根の先端に位置する。西方の尾根続きに空掘を掘り、その堀を傾斜の比較的緩い南側へ回している。城内は東西約60m、南北約25mで、からナズ氏も整地された曲輪ではない。所々に気延山古墳の破壊された跡などもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「矢野城 (阿波国)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|